家計簿のつけ方

今回は家計簿の話しです。

あんまりお片づけと関係なさそうに見えますが、

お片づけと家計管理には共通点があると思っています。

[お片づけと家計簿の共通点]

・機能的にやらないと、ムダが多くなり続かない。

・客観的にデータを見ていく事で、改善点が見えてくる

・システムが出来上がった時の達成感がある

家計簿をつけるのに、現在はアプリを使用しています。

目的別に2つのアプリを使い分けています。

(2つとも銀行口座とクレジットカードを連携させています)

1つ目のアプリはZaim。

日々の収支をつけています。

zaimのすごいなと思うところは、

各項目ごとに月の予算が設定でき、残金がわかるようになっているので、

今月は食費があといくら使える!という事が一目でわかる所です。

使い過ぎている項目がわかるので、この項目は今月は節約しよう、と考える事ができます。

色やマークなどもカスタマイズできるので、自分好みにする事ができる所もポイントです。

2つ目のアプリはMoneytree。

zaimでも今現在の銀行口座の合計金額を把握することができるのですが、

Money treeのいいところは銀行口座の合計金額からクレジットカードの未来の支払い金額を引いた、

全資産が出るところです。

全資産が目に見えると、貯金のモチベーションが上がります。

それに、zaimより銀行やカードとの連携スピードが早いと感じるので重宝しています。

これ以外に1年に1回年末に、

エクセルで貯蓄型の保険などを含んだ資産から

住宅ローンなどの負債を引いた

純資産を洗い出します。

これをやると、家計簿の棚卸しをしたような気分になります。

色々とやってみて、自分に合ったものを見つけていきましょう。

おすすめの記事